教育普及・講座2011年度 実技室プログラム スケジュール

2011年度 工作アトリエ いろんな素材をいろんなカタチに!

※終了しました。

静岡県立美術館では、大人の方から小学生までを対象に『工作アトリエ』を開催します。
今年度は、専門の講師の方にも来ていただき、より深くじっくり取り組むことができます。
美術館で、どっぷりアートを楽しんでみませんか?

開催日 小学生のみなさんから大人の方まで参加できます!
詳しくは各回の「特別チラシ」をご覧ください!

「特別チラシ」はそれぞれ開催日の1カ月前をめどに、館内配架、当館ホームページで案内をいたします。
4/2(土) 親子で丸凧作り、そして凧揚げ!
※終了しました。

袋井丸凧保存会さん 写真講師/袋井丸凧保存会さん
江戸時代末期の浮世絵師 歌川広重(1797〜1858)・二代目広重(1826〜1869)の袋井を描いた浮世絵に大きな丸い凧が舞っていた。これが袋井丸凧です。袋井丸凧保存会は丸凧を郷土に伝わる文化の一面と考えこれを再現し、丸凧作りや凧揚げを通して保存と伝承に努めています。「竹と和紙という天然の素材を生かして、自分の手で丸凧を作り天まで揚げる。」そんな楽しい創作の世界がここにあるのです。
6/25(土) 箱の中の小さな世界

静岡県立美術館では、大人から小学生までを対象に展覧会にあわせた『工作アトリエ』を開催します。展覧会をみて、作品もつくって、美術館を満喫しよう!
8/13(土) ゆかいに作ろうミニ木版画


講師/藤田 泉さん 版画家
国画会会員、静岡県版画協会理事、浜松美術協会会員、菊川市文化協会会長
10/15(土) カラフル鯉を泳がせよう!

講師/福井 利佐さん 切り絵アーティスト
1975 年静岡県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。東京都在住。
切り絵という手法をつかって、作品を制作。近づかなければ切り絵と気付かないほどの細かい線と、ダイナミックな構図により、イキイキとした生命力を描き出す。
国内外で作品を発表するほか、雑誌の表紙や、映像制作、本の装丁画などでも活躍中。

公式サイト http://www.risafukui.jp
ブログ http://artgene.blog.ocn.ne.jp/fukui/
12/3(土) きみも銅版画家!

講師/柳本一英さん 銅版画家

・1990 バルセロナ美術工芸大学LLOTJA でリトグラフを学ぶ
・1993 パリ アトリエコントルポワンで銅版画を学ぶ
・1994 パリ ムルロー工房でリトグラフを学ぶ
 第14 回ニース地中海ビエンナーレ版画賞 他個展多数
H24 2/4(土) オリジナル布バッグを親子で作ろう 草木染めとステンシルで作ってみよう!

講師/白井 仁美さん 染色家
・県立清水南高等学校 芸術科卒業
・女子美術大学 工芸科 染色専攻 卒業
・県立浜松江之島高等学校 芸術科 常勤講師(2003〜2008)
・カラーコーディネーター1級取得(2010)
・草木染めを池谷昭三先生に師事
・個展、グループ展多数
お問い合せ 静岡県立美術館 学芸課 普及スタッフ 実技室担当
TEL. 054-263-5857 / FAX. 054-263-5742

Get Acrobat Reader

PDF書類を閲覧するにはAdobe社のAdobeReaderが必要です。
左のアイコンをクリックしてADOBE社からダウンロードしてください。

一覧へ